ニュージーランド グリーンストーンについて ニュージーランドでグリーンストーン(マオリ語でPOUNAMU)と呼ばれる石は分類上、 ニュージーランドネフライトと呼ばれており、ジェダイト(宝石として珍重される本ヒスイ)とは異なる石です。 ネフライトは色の濃淡バリエーションが豊富で シャープな彫刻のディティールやエッジも表現できる性質をもっているため、 古くから装飾品や武器の材料として珍重されてきました。 最近ではパワーストーンとしてのヒーリング効果にも着目されています。 ニュージーランドではグリーンストーンの採掘地の権利事情や法律により、 1997年以降、自国における採掘は、現在まで約15年以上全く行われておらず ニュージーランド国内において、流通する純国産のグリーンストーンは 1997年以前のストック品のみとなり、大変希少で入手が難しく、非常に高価なものとなっております。 カービング製品についても、純正のニュージーランド産の石で造られたものは 特別なものとなり、非常に高価なものとなっており気軽に手にできるものは少なくなってきました。 上記のようなニュージー国内の事情により、当店でご案内しておりますグリーンストーン製品 (限定商品を除く)に使われている原材料は、ニュージーランドで一般的に多く流通しているお品と同様に ニュージーランドへカービング材料として輸入されたネフライトが素材として使われており、 主にカナダのブリティッシュコロンビア州で採掘されたものです。 あらかじめご了承いただけると幸いです。 尚、当店では純粋なニュージーランド産のグリーンストーンが使われた アーティストや熟練のカーバーたちによる創作カービング[限定コレクション]もご案内しております。 |